※広告およびアフィリエイト広告が含まれている場合があります。

家電

SwitchBotカーテンの性能を紹介!面倒くさい開閉も自動で解決

「日差しで目が覚めるような朝を迎えたい」
「布団やベッドから出てカーテンを開けるのは面倒」
「誰かカーテンを開けてくれないかな」

このような「あったらいいな」を叶えてくれるのが、本記事で紹介するSwitchBotカーテンです。どのような性能を持っているのか、詳しく見ていきましょう。

こちらもCHECK

スマートホームとは?おすすめの家電で快適な住環境を実現!メリット・デメリットを解説

続きを見る

SwitchBotカーテンの詳細

製品寸法 カーテン(U型レール 2)Rod:65×78×149mm
カーテン(ポールタイプ):65×78×149mm
カーテン(I型レール):89×51×118mm
重量 カーテン(U型レール 2):197g(本体)
カーテン(ポールタイプ):260g(本体)
カーテン(I型レール):203g(本体)
白/黒
材質 紫外線耐性のABS樹脂
対応機種 Android 5.0+
iOS 11.0+
watchOS 2.2+
動作環境 -20°C~60°C / 10-95%RH
入力 内蔵18650リチウム電池3350 mAh
出力 DC 5V ⎓ 1A
BLE ≥5.0(LongRange)
Bluetooth範囲 見通し最大 80/120m
Bluetooth種類 Bluetooth Low Energy (BLE)
モード 静音モード
高性能モード

SwitchBot公式サイト

※SwitchBotハブミニを見る場合は「製品情報」「ホームオートメーション」「SwitchBotカーテン」の順に進んでください。

SwitchBotカーテンが解決してきたユーザーの悩み

SwitchBotカーテンを購入する方は、どのような方なのでしょうか?商品の性能から逆算して、解決できるユーザーの悩みを紹介します

ユーザーの悩み

  • カーテンの開閉が面倒くさい
  • 太陽の光で朝を迎えたい
  • 理想のスマートホーム商品が見つからない

カーテンの開閉が面倒くさい

カーテンの開閉は、意外に面倒くさいものです。例えば外がまだ暗い早朝の時間帯でも、起きて家を出なければいけないときがあるでしょう

カーテンを開けても光が入り込まないため、閉めたまま家を出て、帰宅したころにはそのままの状態です。特に日が昇るのが遅い冬は、心当たりがあるのではないでしょうか?

しかし、日が昇るが早い夏場は、しっかりとカーテンを開けてほしいものです。開閉が面倒くさい場合でも、SwitchBotカーテンは自動で開けてくれます。

太陽の光で朝を迎えたい

まるで映画やドラマのモーニングシーンのように、太陽の光で朝を迎えれば、気持ちのいい目覚めになるでしょう。

しかし、布団から起き上がってカーテンを開けるのではなく、できればカーテンが開いて日光の光が降り注ぎ、自然と目を覚ましたいものです

「カーテンだけを時間通りに開けてくれる人がいれば…!」と思いますが、コンシェルジュサービスでもかなわない要望でしょう。

理想のスマートホーム商品が見つからない

カーテンにスマートホーム商品を置くため、どうしても見栄えが気になる方が多いでしょう。カーテンや部屋の色、家具の統一性などを考慮すると、なかなか決まりません。

しかし、SwitchBotカーテンは数々の賞を受賞していて、機能性も十分です。以下に過去の受賞歴をまとめておきます。

受賞歴

  • reddot winner 2022※1
  • IDEA 2020※2
  • iF DESIGN Award 2022※3
  • GOOD DESIGN AWARD 2020

※1:ドイツ主催の国際的なプロダクトデザイン賞。日本語で「レッド・ドット・デザイン賞」のこと。
※2:アメリカが主催するInternational Design Excellence Awardsの略称。
※3:ドイツの都市ハノーファーを拠点とするデザイン賞。
「レッド・ドット・デザイン賞」「IDEA賞」「iFデザイン賞」は世界3大デザイン賞と呼ばれています。



SwitchBotカーテンの性能6選

 

SwitchBotカーテンを利用すると、6つの性能が得られます。快適な住環境を得られるため、参考にしてみてください。

性能6選

  1. どんなカーテンでも取り付けが簡単
  2. 設定した時間通りにカーテンを開閉
  3. いつでもどこでも遠隔で操作

1.どんなカーテンでも取り付けが簡単

カーテンにはポール(ロッド)、Uレール、Iレールのタイプがあり、取り付けできるか不安に感じることでしょう。しかし、SwitchBotカーテンは全てのタイプに対応できます

購入者がやることは自宅のカーテンレールがどのタイプかを知り、寸法を測るだけです。どのタイプかがわからない場合は、画像を参考にしてみてください。

2.設定した時間通りにカーテンを開閉

目覚まし時計のように、時間を設定しておけば自動でカーテンが開閉します。朝日が昇る東側に窓がある方は、日差しで気持ちのいい朝を迎えられるでしょう。

朝日は体内時計がリセットされる効果があり、光を浴びることで体のリズムを整えてくれます。夜は自動でカーテンが閉まり、帰宅していなくても外から覗かれる心配がありません。

3.いつでもどこでも遠隔で操作

SwitchBotハブミニが必要になりますが、ダウンロードしたSwitchBotアプリからいつでもどこでも遠隔で操作ができます。急用で慌てて家を出た場合や、出張や旅行で家を空けている場合に利用すると安心です。

なお、空き巣や防犯の対策になり、室内を外から見られるリスクが少なくなります。令和3年の空き巣認知件数では、11,166件もありました。

犯人は現場を確認してから犯行に及ぶのがオーソドックスなので、不安な方はSwitchBotカーテンで閉めておきましょう。

参考:警察庁「令和3年の刑法犯に関する統計資料」

こちらもCHECK

SwitchBotハブミニでリモコンが1つに!5つの性能や設定方法を解説

続きを見る

4.少し引っ張るだけで動くタッチ&ゴー

加速度センサーによって、カーテンを少し引っ張ると自動で開閉します。手が空いてなくて開閉がしにくいときでも、スムーズにカーテンが動くので便利です。

例えば片腕に洗濯物を持っていたり、赤ちゃんを抱いていたりするときに「タッチ&ゴー」が役に立ちます。わざわざ片腕にある洗濯物や赤ちゃんを動かさなくても、簡単に開閉ができるからです。

5.呼びかければ自動で動く音声コントロール

「アレクサ!カーテンを開けて」という音声を認識して、カーテンが自動で開きます。SwitchBotハブミニとの併用が必要で、以下のシステムに対応可能です。

対応可能な音声コントロールシステム

  • Echo シリーズ製品(Echo Show・Echo Dot など)
  • Google Nest 製品(Nest Hub Max・Nest Mini・Google Homeなど)
  • HomePod
  • IFTTT
  • LINE Clova(Beta)

6.ボタン1つで動くリモートボタン

SwitchBotリモートボタンの購入が必要になりますが、テレビのリモコンのように、離れた場所でもSwitchBotカーテンを動かせます

スマホを使わない子供や高齢の方がいる家庭にぴったりで、操作はボタンを押すだけです。起き上がりが介護を受けている方でも、ベッドから起き上がる必要がありません。



まとめ

SwitchBotカーテンを利用すると、ベッドや布団で寝ていても自動でカーテンが開閉します「誰かが開けてくれれば…!」を実現してくれて、気持ちのいい朝を迎えられるでしょう。

睡眠環境を整えたい方は、ぜひSwitchBotカーテンの利用を検討してみてください。どんなカーテンでも取り付けができるため、安心して利用できます。

「スマートホーム」のベストセラー【SwitchBot公式サイト】

こちらもCHECK

スマートホームとは?おすすめの家電で快適な住環境を実現!メリット・デメリットを解説

続きを見る

-家電

© 2024 しらべるシラベラー Powered by AFFINGER5